アレ

かみあぷというサイトで携帯料金の支払い請求に関する詐欺の注意喚起記事が出ましたが、これは完全に間違いで、正式な請求書を詐欺だと誤解してしまうことにもなりかねないので訂正しておきます。

【超注意】自宅に封書で届く「携帯電話料金滞納督促状」は詐欺の可能性大 | かみあぷ – iPhoneひとすじ!
まぁ元記事は短いのでさらっと目を通しておくといいです。

 

ソフトバンクからの督促状について

まず記事で詳細に分析をされていた↓の督促状についてですが、のちにご本人から本物であったとの報告がされています。

これはご本人のTwitterアカウントを見れば訂正されているのがすぐにわかることで、顛末はご本人が下記のブログに書かれています。

督促状がきた訳がわかったのでご報告します。|じこちゅー、で。ごめん。
督促状は本物で、亡くなられたご家族の方が契約されていたものについてちょっとややこしい状態になっていたということです。

ちなみにこの送り元となった弁護士事務所では督促状の送付についての確認方法もちゃんと掲載されていますので、同様の手紙が届いて不安な方は照らし合わせるといいでしょう。

鈴木康之法律事務所 債権回収 – お問い合わせ –

ここに掲載されている番号と違うものが手紙に書かれていたら疑いましょうね。

 

KDDIの支払い請求はがきについて

次にauから来たというコンビニエンスストア専用振込支払依頼書ですが、これもちょっと調べてみると誤解だというのがすぐにわかります。
まずかみあぷの記事に載っている下記のツイートはご本人のものではありません。

ツイートにはFacebookのアドレスが掲載されているのでそちらを開くと同じ内容がでてきますが、このFacebookのアカウントはしょうもないバイラルメディアの投稿で埋め尽くされており、とても本人の投稿とは思えません。
ということでこの文言で検索をしてみると大元となるご本人のTwitterアカウントにたどり着きます。
【新たな振り込め詐欺?】au名義の振込用紙が届いた – Togetterまとめ

請求は本物だったこともわかり、元の発言はすでに削除済みなんですけど、バイラルメディア等の尽力の甲斐あっていまだに巧妙な詐欺だとして大量拡散を続けています。

ご本人は訂正されていますが、それは拡散されずといった状況。

テレビ番組の取材問い合わせにちゃんと訂正をされていますね。

 

請求書を安易に無視してはいけない

さて、かみあぷの記事で詐欺とされた請求書がじつは両方とも本物であったというのはご理解いただけたことでしょう。

詐欺だと勘違いしたまま支払い請求書を無視していると、じきに督促状が届きます。そんなものが普通郵便で来るはずないから偽物だなんて言う人もいますが、上の弁護士事務所のサイトを読めば普通郵便で送っていることもわかるでしょう。
督促状も無視しているともっと怖いことになるので早めに対処しましょうね。

今回の件とは別ですが、たとえば少額訴訟の場合では無視して裁判を欠席すると相手の言い分で判決が出てしまいますから、たとえそれが詐欺でまったく心当たりが無くても無視してはいけない。
とはいえ、詐欺も数多くあります。いちいち詐欺の相手にするのも大変なので、無視していいものとそうでないものをしっかり見極めてほしいものです。

かみあぷの記事では冒頭にこんなことも書いてありました。

とあるTwitterユーザーが「料金滞納の最終催告書」という封書が自宅に送られてきたが、調べてみると詐欺だった…という内容のツイートを投稿。そこから拡散され、新たな詐欺手法が出回っていることが明らかになりました(※該当ツイートは削除済み)。

ちょっと検索すると昨日バズったらしい元ツイートが発見できます。
ソフトバンクから《料金滞納の最終催告書》と封書が入ってて一瞬驚いたけど、一度も引き落としで滞納した事ないし… – ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド

これに反応してねとらぼが取材の申し込みをしていますが、この手紙はその日のうちにゴミに出してしまったということで取材をお断りされています。(↑のサイトには残っていますが、元ツイートも削除済み)

ご本人はマイソフトバンクで確認しても未払いではないということを確認されたようですが、請求書が届いている時点で他に何らかの契約が残っている可能性はありますから無視は得策ではないでしょう。
画像を見た限りでは手紙は本物に見えますが、捨ててしまったのでは真相は闇の中です。

どんな人にもちょっとした勘違いや物忘れがありますから、身に覚えのない請求があっても調べてみるとたしかに契約していたなんてことが結構あります。
請求書を無視するのではなく、まずしっかり過去の契約を含め確認をしましょう。

ちなみに請求書を無視していると遅延損害金が加算されていきますし、信用情報にも傷が付きますのでクレジットカードの申し込みや携帯の割賦購入などに影響が出る可能性があります。無視するのはいい手段ではありません。まずしっかり確認。
どうせ詐欺だからと請求書と督促状を無視するだなんて最悪のコンボです。

4 COMMENTS

匿名

この記事に限らず、あのサイトは教養の無い素人ライターがいい加減な情報をまき散らしていることが多すぎます。

返信する
maxi

普段は「またかー」くらいの気持ちで見守ってるんですが、今回のは実被害が出そうだったので一応ツッコミをしておくことにしました。
PR記事をわかりにくいように混ぜてたり、著作権を守らない記事が多すぎるのも困りますね。
本来なら編集長が正すべきことなんでしょうけど。

返信する
アイラー

更新お疲れ様です
詐欺が多いとうんざりしてしまいますが
きちんと確認しなければいけませんね

良い記事をありがとうございます

返信する
maxi

Twitterで【拡散希望】なんて書いてる請求書詐欺の報告は基本的に生ぬるく見守りましょう。
危機感を持つのは大切なので詐欺を疑うのも大事ですけど、それは自分に届いた時にはじめて疑えばよいんです。

返信する

アイラー へ返信するコメントをキャンセル