Linky – 画像付きで情報シェアをするならこのアプリ

Extensionが使えるようになってから、ブラウザや他のアプリから情報のシェアをするのがとても簡単になりました。
だけどタイトルとURLだけでなんだか味気なかったりもします。

そういう時に便利なのがLinky。

 

ここがオススメ

ExtensionからLinkyを選ぶと、タイトルとURLに加えて画像まで入る。ただタイトルとURLをシェアするよりも興味を引くことができるでしょう。
Linky
素敵な写真があるとつい開いちゃいますよね。
画像が複数ある場合には選びなおすことも、追加することもできる。

文章を選択したうえで実行すると、URLと引用文が貼り付けられます。
Linky
設定次第でタイトル+URLか、引用文+URLなどが選べますし、手動でもTitle、Link、Text Clipのボタンをタップすることで入力することが可能です。
↑のは手動でやった例。

Twitterだけでなく、FacebookやApp.netにも対応しており、同時投稿も可能
自分のブログ告知をTwitterとFacebookの両方に流したいとかいう時にも便利です。

Extensionからの利用が主であまり使うことはないですが、アプリ単体でもブラウザ機能があります。
クリップボードにURLがある状態で起動すると、それを検知してそのURLを利用するかを聞いてきて、すぐに投稿画面を開くことができます。
まぁほとんど使うことはないでしょうが。

URL短縮サービスはBitly、CloudApp、Droplr、Google、YOURLSから選べます。
しかしTwitterなんかで短縮する意味はこれっぽっちも無いので、よほどの理由がない限り使わないほうが賢明です。
みんなやめよう短縮URL。
参照 → 短縮URLのメリット・デメリット | reliphone

URLスキームはx-callback-url対応。ランチャーなどの外部のアプリから直接扱うことも。
Linky x-callback-url API
なかなかの充実っぷりです。

 

ここが惜しい

テンプレートがいじれないこと。
投稿画面でのカーソル位置が末尾になっていること。

これくらいかな。

 

まとめ

これだけのために金を払う人ってのは少数だとは思いますが、私にはExtension系では5本の指に入るくらいの利用頻度の高いアプリだったりします。
ストアにはレビューが一つも無くてかわいそうだったのでこの機会に紹介しておこうかなと。

じみーに便利でじみーに手放せないアプリのひとつ。

2 COMMENTS

匿名

はじめまして。類似アプリのTwitshotとの違いを教えてくれるとありがたいです。よろしくお願いします。

返信する
maxi

大きな違いとしてはTwitterの複数アカウントやFacebookなどに同時投稿できる点、画像を複数選べる点ですね。
タイトルだけとか、URLだけとか、画像が要らない場合などにも柔軟に対応できるので、重宝しています。
Twitshotだと画像が大きく見られていいですけど、そのあたりの柔軟さが無いので私はLinkyを愛用しています。
Linkyは使いやすいですが、タイトルとURLと画像をそのままシェアするだけであればTwitshotでも問題ないと思います。

返信する

maxi へ返信するコメントをキャンセル