価格を確認の上ご購入ください。
大辞林
2,600円 → 1,500円
販売: MONOKAKIDO Co. Ltd.
iPhone/iPadに対応
物書堂を世に知らしめたド定番国語辞典。
めったにセールをしないので欲しかった人は買い損ねないように。
大きめのアップデートも考えておられるようで楽しみです。


Clear – タスク&ToDoリスト
500円 → 300円
販売: Realmac Software Limited
iPhone/iPadに対応
人気のToDo、リストアプリ。


Ember – Screenshot, Annotate and Share
500円 → 300円
販売: Realmac Software Limited
iPhone/iPadに対応
画像管理アプリ。どうも同期が不安定みたい。
Clearのデベロッパ。


MindNode – Delightful Mind Mapping
1,000円 → 500円
販売: IdeasOnCanvas GmbH
iPhone/iPadに対応
マインドマッピング。
私はiThoughtsを使ってるんですけどこれも気になる。


PCalc – The Best Calculator
1,000円 → 700円
販売: TLA Systems Ltd.
iPhone/iPadに対応
ウィジェットも使いやすい高機能電卓。


Deliveries
500円 → 300円
販売: Junecloud LLC
iPhone/iPadに対応
先日のアップデートでついにウィジェット対応した宅配便追跡アプリ。
配送完了通知を出してくれるし、ウィジェットも便利です。
レビュー書いてあるので今日明日には公開したい。オススメ。
これと同期可能なMac版も500円→400円になってますね。


Drafts 4 – Quickly Capture Notes, Share Anywhere!
1,000円 → 500円
販売: Agile Tortoise
iPhone/iPadに対応
オススメなメモアプリ。
愛用してます。


Terminology 3 – Extensible Dictionary and Thesaurus
300円 → 200円
販売: Agile Tortoise
iPhone/iPadに対応
Draftsとの連携もある英英辞書アプリ。
Draftsのデベロッパです。


TextExpander 3 + custom keyboard
500円 → 300円
販売: SmileOnMyMac, LLC
iPhone/iPadに対応
テキスト入力支援ツール。カスタムキーボード。
変換要らずで入力したものが即置き換えられる、ユーザー辞書とはまるで違う体験の快適さがあります。
ストアの動画を見るとどんなものかわかるかと。


Manual – Custom exposure camera
200円 → 100円
販売: William Wilkinson
マニュアル操作なカメラアプリ。
低評価なレビューがありますけど、アップデート後はかなり良くなっています。
特にフォーカスの合わせ方がよくできてると思う。


Castro — ハイファイポッドキャスト
400円 → 200円
販売: Supertop Software
初セールなポッドキャストクライアント。日本語化されています。
TokensやUnreadのデベロッパです。
そういやUnread for iPadが出てましたがお知らせするのを忘れてました。
Castro2の話が出てるけど、別アプリになるのかは不明。


Launch Center Pro
500円 → 100円
販売: Contrast Apps LLC
100円ってマジですかー!!!
この値段はもう無いと思うので絶対に買い!
定番ランチャー。先日オススメしたWorkflowと連携があって、ワークフローを簡単に登録できます。素早く起動したいならこれを使うといいかも。
あとIFTTT使う人にも。


Mileage Log+
1,000円 → 500円
販売: Contrast Apps LLC


Prizmo – Scanning, OCR, and Speech
1,000円 → 500円
販売: Creaceed SPRL
iPhone/iPadに対応

Workflow: Powerful Automation Made Simple
500円 → 300円
販売: DeskConnect LLC
iPhone/iPadに対応
iPhoneを革命的に便利にしてくれるアプリWorkflowもまだ発売記念セール中です。
これは本当に使い道が多岐にわたるのでぜひ買っておくべきです。
このそうそうたるメンツのセールで1本だけ選ぶなら間違いなくコレって断言できる。
レビュー → このアプリがすごい No.018 – Workflow …革命的オートメーション!iPhoneの作業を自動化しよう!
ストアには40%オフとだけ書いてあったので元値を500円としていますが、プレスリリースには$6.99とあるのでもしかしたら700円なのかも。


Calendars 5 – タスクマネージャ搭載、Google カレンダーとも同期可能なスマート・カレンダーアプリ
700円 → 300円
販売: Igor Zhadanov
iPhone/iPadに対応
人気カレンダーアプリ。
Googleカレンダーとの同期ができます。タスク、リマインダーも。


Printer Pro – 対応フォーマット 文書 メール ウェブページ クリップボード
500円 → 300円
販売: Igor Zhadanov
iPhone/iPadに対応
AirPrint非対応のプリンタにもパソコンを通してiPhoneから直接印刷ができるようになるアプリ。
AirPrint対応機種でも細かく設定ができるので便利です。


PDF Expert 5 – Fill forms, annotate PDFs, sign documents
1,000円 → 700円
販売: Igor Zhadanov
iPhone/iPadに対応
ReaddleのPDFアプリ。
これを買うとDocuments 5のPDF機能がアンロックされて使えるようになります。


PDF Converter – 文書、ウェブページ、写真などの PDF 化
700円 → 300円
販売: Igor Zhadanov
iPhone/iPadに対応
ReaddleのPDFコンバーター。アップデート記念セール。
元々はiPad用でしたがユニバーサル化してiPhoneでも使えるようになりました。
PDF関係はReaddleの強さがより一層高まった感じですね。


Gneo: Smart Calendar & Tasks with Evernote
1,000円 → 600円
販売: Keane and Able Limited
iPhone/iPadに対応

Stacks – 通貨コンバータ
300円 → 200円
販売: Raja V
iPhone/iPadに対応
デザインが大変好みなWapleStuffさんの通貨変換アプリ。
レビューを書いてあるのでできる限り早く公開したい。


三省堂国語辞典 第七版
1,700円 → 1,000円
販売: MONOKAKIDO Co. Ltd.
iPhone/iPadに対応
物書堂の国語辞典。
大辞林との連携もありますし、大辞林のあのインデックスUIも使えます。


ウィズダム英和・和英辞典 2
2,900円 → 1,500円
販売: MONOKAKIDO Co. Ltd.
iPhone/iPadに対応
こちらも定番の英和・和英辞典。
英語辞書が欲しいならまずこれを買っておけば間違いないです。
重要語句がリストアップされた付録を読んでいくだけで結構楽しめます。


小学館 ランダムハウス英和大辞典
6,400円 → 3,800円
販売: MONOKAKIDO Co. Ltd.
iPhone/iPadに対応
こちらは発売記念セール中で、以前にも載せましたけど再掲。
物書堂の辞書は連携があるので、ウィズダムに載っていない単語はこちらで補う形で運用すると大変便利な大辞典です。
あとレビューにも書いたけど、語源が非常に勉強になるのでウィズダムに載っている単語でもこちらで読み直すってことをしています。
レビュー → 物書堂 小学館ランダムハウス英和大辞典 – 使い勝手やURLスキームなど


超級クラウン中日・クラウン日中辞典
4,100円 → 2,500円
販売: MONOKAKIDO Co. Ltd.
iPhone/iPadに対応
物書堂の中日・日中辞典。


Shorter Oxford English Dictionary (6th Edition)
3,000円 → 300円
販売: Mobile Systems
iPhone/iPadに対応
OEDという全20冊にも及ぶ最大の英語辞典を簡略化したもの。60万語収録です。
格安辞書でおなじみのMobile Systemsですが、辞書としての機能は最低限なものの、最近iPhone6対応のアップデートもしてくれているのでこの金額なら買いです。


旺文社 リアル英会話表現集:シャドウイング・ワードパズル・リスニングで会話表現を楽しく習得!
900円 → 500円
販売: Kazuaki Inamori
クリスマスセール。


ミューぽん 2014年版 美術館割引クーポン
200円 → 無料
販売: GADAGO NPO
美術館のクーポンが多数使えるアプリ。
2014年度版なので使えるのはあと2週間ですが、これから美術館に行かれるという方はお得ですので是非落としておかれると良いです。


Solar Walk – 3Dのソーラーシステムモデル
300円 → 100円
販売: Vito Technology Inc.
iPhone/iPadに対応
地球からの視点がメインの天体観測アプリとは違って、これは太陽系をグリグリ動かして、天体の運行を学べます。
インターステラーを見て宇宙熱が高まっている方に。
アプリ内課金の動画バンドルが現在無料で落とせるようになっていますので、すでに持っている方も落としておくといいです。


Star Walk for iPad – 5つ星の天体観測ガイド
300円 → 100円
販売: Vito Technology Inc.
これは同デベロッパの天体観測アプリ。有名ですね。

Duckie Deck Monsters
300円 → 無料
販売: Duckie Deck Development Sp. z o.o.
iPhone/iPadに対応
幼児向けアプリ。


ThumbJam
900円 → 200円
販売: Sonosaurus LLC
iPhone/iPadに対応
面白い楽器アプリ。
鍵盤での演奏なんだけど、傾けて音程を変化させたり、振ってビブラートをかけたり。
Dream TheaterのJodan Rudessプリセットが2種類あったり、ダウンロードできる音源も多くて楽しめますよ。メロトロンとか。
音もいい感じです。


NoteSearch – エバーノートをカンタン検索
200円 → 100円
販売: Tomohiro Nozawa
iPad用のEvernote検索アプリ。

D.M.L.C.-デスマッチラブコメ-
500円 → 100円
販売: Kotobuki Solution Co., Ltd.
iPhone/iPadに対応
”告白されると即・爆死! 問答無用の即死系ノベルアドベンチャー”
評価高いですね。


金沢将棋レベル100
300円 → 100円
販売: Unbalance Corporation
以下30日まで年末キャンペーン。


金沢将棋レベル100 for iPad
300円 → 100円
販売: Unbalance Corporation
詰将棋
400円 → 100円
販売: Unbalance Corporation
iPhone/iPadに対応


「石倉昇九段の囲碁講座 入門編」
400円 → 100円
販売: Unbalance Corporation


後記
maxi (@rel0005)
予告通りに大きなセールがまた始まりました。
非常にいいアプリが多いので、セールが終わらないうちに買うといいです。
抜けがあった分はまた明日に。
まだコメントは全部に書けてないですごめんなさい。
腰を痛めてしまってデスクに向かうのもつらいんですが頑張りましたよ。
そしてこのタイミングで無線ルーターが壊れてしまった……。
普段なら買い替えの口実ができたと喜んで電気屋に向かうんですが、しばらく無理そうで不便ですねぇ。
参りました。
よかったらシェアしてくださいねー。

