iPhone/iPadアプリの値下げ・セール情報。
価格を確認の上ご購入ください。
Wake Alarm Clock
400円 → 無料
販売: Tiny Hearts Limited
iPhone/iPadに対応
目覚まし時計。
アドオンもすべて無料になっていますのでそちらもどうぞ。


Photo Power
300円 → 無料
販売: Xing Bi
写真編集アプリ。高評価ですね。


Gifer
200円 → 無料
販売: Minhe Chen
アニメーションGIF作成アプリ。


BlackCam – Black&White Camera
200円 → 無料
販売: pierre gougelet
iPhone/iPadに対応
モノクローム写真用カメラ。


Thunderspace 4K ~ Sleep Relax Meditate in a Thunderstorm with Rain Sounds
300円 → 無料
販売: Franz Bruckhoff
iPhone/iPadに対応
雨や雷鳴の音で癒されるアプリ。かなりクオリティが高いです。
定期的に無料になってますが、結構好きなので何度も載せてしまう。


Week Calendar
200円 → 無料
販売: WeekCal B.V.
なかなか使いやすいカレンダー。
バレンタインデーで無料化なので、早目に値段が戻りそう。。


Week Calendar for iPad
400円 → 無料
販売: WeekCal B.V.
iPad用
同iPad版。

Zombify – うごめくゾンビに変身せよ
300円 → 100円
販売: Apptly LLC
ゾンビ風写真加工アプリ。


ProCamera HD
500円 → 300円
販売: Cocologics GmbH
iPad用
iPad用カメラアプリ。iPadで撮影する人も結構増えてきましたね。

iColorama
300円 → 100円
販売: Enrique Garcia
iPad用
かなり個性的なエフェクトがかけられる写真加工アプリ。

Numerity – Find images in numbers
100円 → 無料
販売: Zedarus Entertainment Ltd.
iPhone/iPadに対応
数字の中に隠れている絵を見つけ出すゲーム。


後記
maxi (@rel0005)
大人になるまで冬瓜って野菜は冬にとれるものだとばかり思っていました。
夏にとれたものが冬まで保存できるから冬瓜と呼ばれるようになったんだそうですが、冷蔵しないで本当に冬までもつものなのか知りたかったので、実際に試してみましたよ。
8月末に収穫のものを常温で2月まで保存して調理してみましたが、新鮮さはしっかり維持されていましたねぇ。
すごいもんです。

こんにちは。
Pushoverにフィードを登録して、更新の都度チェックしてます。
ところでアプリのSrcfariはUSA側のストアでのセールですね。
こんにちは。コメントありがとうございます。
Srcfariは値段が戻ったとのことなのでもう記事からは消してしまいましたが、iTunesのAPIで日本のストア情報を取得していますので、日本でも無料になっていたはずです。
ただ、記事を書いたタイミングと記事公開の時間にズレがあるので、その間に戻ってしまったのかもしれません。
JPは値段が戻っても、USストアではまだセール中ってのもよく起きますので今回もそれだったんでしょう。
Pushoverをお使いであればこちらの購読をお試しください。
https://pushover.net/subscribe/WordPressPlugin-2zF9xjR1uyjBDrw
まだ解説記事を書いていませんけど、購読はPushoverの新しい機能です。
次のアップデートではPushoverアプリ側での購読管理機能が付くとか。
IFTTTなどをかませるより圧倒的に遅延が少ないのでオススメです。