Solutionist、KitCamera.など 12件。
価格を確認の上ご購入ください。
Urban Alarm
100円 → 無料
販売: faktor zwei GmbH
アラームアプリ。デザイン面白いですね。
Solutionist
300円 → 無料
販売: Domnic Francis
電卓アプリ。初無料。
なんかテンプレート機能が使えて、凝った計算も簡単に出来そう。
ProTube – Playlist Manager for YouTube
100円 → 無料
販売: Sergio Bianchi
iPhone/iPadに対応
YouTubeクライアント。
KitCamera.
100円 → 無料
販売: Sebastian Short
iPhone/iPadに対応
かなり多機能なカメラアプリ。
Black + White Camera HD
200円 → 無料
販売: SixAxis LLC
iPhone/iPadに対応
モノクロカメラ。
PicsPlay Pro
500円 → 100円
販売: JellyBus Inc.
iPhone/iPadに対応
高機能で人気の画像加工アプリ。
InstaFisheye – LOMO Fisheye Lens for Instagram
200円 → 100円
販売: Lotogram Technology LLC
魚眼レンズっぽく撮影できるカメラアプリ。
やたら評価高いですね。
スティーブの英会話なるほどフレーズ100(アルク)
1,000円 → 400円
販売: ALC PRESS INC.
春の英会話ブラッシュアップセール。4月24日まで
スティーブの英会話ペラペラビジネス100(アルク)
1,000円 → 400円
販売: ALC PRESS INC.
春の英会話ブラッシュアップセール第2弾。5月13日まで
Advanced Learner’s Dictionary
1,000円 → 200円
販売: leo Le
iPhone/iPadに対応
アプリ名、アイコンはOALDだけど、スクリーンショットの内容は別物。
ストアの説明もなんだか怪しい。
とりあえず周知のために貼っておきますが、購入はオススメしません。
ブレイジングソウルズアクセレイト
1,400円 → 600円
販売: Hyperdevbox Japan, Yugen Kaisha
iPhone/iPadに対応
シミュレーションRPG
The Truth About Mermaid
300円 → 無料
販売: Pehuen Editores S.A.
iPad用。英語の絵本かな。イラストが素敵。
後記
今日は書くこと多いです。
まずIFTTTの記事を少し補足しておくと、遅延なしにトリガーを引けるサービスは本当ならもっとあったはずなんです。
FacebookとかInstagamでもQuick Triggerというものが公式にあったんですが、いつからかその辺がうやむやに。
少なくともInstagramは動きませんでした。
古い情報はあまり役に立ちませんが、詳しく知りたい方はこちらを参照するといいです。
http://blog.ifttt.com/post/25506427600/thenewifttt
物理スイッチなデバイスで連携する奴なんかは確実にQuick Trigger対応でしょうけど、ちょっと確認しようがないので見なかったことに。
SMSなんかもいまでも使えそうですけど、あまり使う人もいないでしょうし、Email使う方が楽なのでね。
そんなこんなで、記事では手軽に使えそうな3つに絞って書いています。
—
1Passwordがついにフラットデザインになりました。
デザイン面だけでなく内蔵ブラウザがかなり改良されたようです。左右スワイプでの進む戻るとか、フォームの自動入力が改良されたとかいろいろ。
まだセール中ですので、悩んでる人はこの機会にどうぞ。
1Password
1,800円 → 900円
販売: AgileBits Inc.
iPhone/iPadに対応
—
iPadで人気のRSSリーダーMr.Readerがもかなりすごいアップデートをしました。
JavaScriptの実行に対応したり、リマインダー対応したりとかなりやばいです!コアなユーザーはかなり乗換えそうですね。
記事のローカル検索とか外部サービスも充実しているので、ReederやSylfeedを使っている人はチェックしてみるといいです。
Mr. Reader
—
Readdleは人気PDFリーダをUniversal化すると発表しています。
同社のDocuments5はこのPDF Expert 5などをインストールしているとアドオンがアンロックされる仕組みがあるため、いずれiPhoneでも登場すると思っていましたが、ようやくです。
楽しみですね。
PDF Expert 5 – Fill forms, annotate PDFs, sign documents
—
まだ書き忘れてる気がしますが、長くなりすぎるのでこの辺で。