人気の無音カメラOneCamは果たして高画質か?無料無音カメラMicrosoft Pixと画質対決

無音カメラとして根強い人気を誇るOneCam高画質マナーカメラという名前が付いていますが、マシンラーニングによる画像補正を謳うMicrosoft Pixと比較したらどれほど画像に差が出るのかを実験してみました。

▼OneCam
OneCam

▼Microsoft Pix
Microsoft Pix

拡大して並べてみました。

▼OneCam | Microsoft Pix
OneCam Microsoft Pix
(※拡大する)

Microsoft Pixの方が圧倒的にノイズが少ないですね。

無音カメラアプリというのは基本的に動画の切り出しだと思ってください。
ただし動画で保存できる解像度上限よりも大きめに撮影できるようです。

動画4K解像度 3840×2160 pixel
無音カメラ  4032×3024 pixel

上記はiPhone7の場合です。

 

動画切り出しは画質が悪い

写真というのはセンサーから得た画像をユーザーに意識させることなくこっそり加工して綺麗に見せています。このあたりはRAW撮影とJPEG撮影を比較するとよくわかるでしょう。
対して動画から静止画をキャプチャすると、そのような加工処理が入らないため、動画では気にならなかった粗も見えてしまい、画質が悪く感じます。

Microsoft Pixも元は画質が悪いのです。しかし切り出したままのOneCamとは違い、マシンラーニングによる画像補正を行うためMicrosoft Pixでは撮影後に顕著な差が生まれてきます。

▼Microsoft Pixの補正前 | 補正後
Microsoft Pix
(※拡大する)

ノイズがうまいこと処理されているのがご覧いただけるでしょう。
Microsoft Pixも加工前はOneCamと同様にノイジーな画像なのです。

もちろん補正したとしても動画切り出しでない普通のカメラアプリで撮影したほうが綺麗です。(条件によってはPixの補正の方が綺麗な場合もありますけど)

 

Microsoft Pixの特徴

Microsoft Pixは動画やライブショット(Live Photosのようなもの)が撮影できますし、iPhoneのボリュームボタンをシャッターにした撮影も可能です。

純正カメラと同様に、顔を認識してフォーカス・露出補正をしてくれるだけでなく、マシンラーニングによる補正も顔認識に重点を置いて行われますのでセルフィーには圧倒的に有利です。顔認識ができないカメラアプリでセルフィーを撮ると仕上がりが雲泥の差なので比べてみるといいですよ。美肌加工機能もあります。

自動的に複数枚撮影して、その中のベストショットを選択してくれたりするので、被写体のブレにもある程度対応してくれるのも嬉しいですね。
撮影した動画を後からタイムラプス動画に変換できるのもなかなか無い機能だと思います。

OneCamは完全無音ではなく本体の音量設定に合わせて音が出るようになっているんですが、Microsoft Pixは設定で完全に無音にすることができます。

▼Microsoft Pixの設定
Microsoft Pix
完全無音化だけでなく、ライブショットが要らない場合もここからオフにできます。

 

OneCamの特徴

OneCamのいいところはアスペクト比・解像度が選べるところ。デジタルズームが使えたり、バースト撮影、タイマー撮影も使えます。
2011年のリリース以来50回以上のアップデートを重ねており、古くからのファンにより高い評価で支えられています。

しかしアップデートを重ねてきたことでシンプルさからだいぶ離れてきた感があります。

▼解像度・アスペクト比選択画面
OneCam
解像度設定の並び順は把握しにくいですし、9分割グリッドが均等割りではなかったりするのも気になりますね。

▼不均等なグリッド
OneCam

低解像度で撮影ができるのはメモ代わりに使う用途には大きなメリットです。
あとスワイプジェスチャでTwitterやInstagramなどへ手軽に投稿できるのはなかなか便利。

 

総評

基本的な撮影性能に関してはMicrosoft Pixの方が格段に上です。
しかし加工処理なども入るため古い端末では重く感じる人もいるでしょう。(もちろん7では重さを感じませんが)

OneCamは解像度をさらに落として容量を節約したい人、古い端末で手軽に撮影したい人に向いていると思います。
継続的に開発が行われており、怪しげな無音カメラアプリばかりだったころからのユーザーにとってはとてもいい選択肢でした。しかし新規のiPhone7ユーザーがシャッター音に嫌気がさして買うというのは画質の面であまりオススメしません。

明るい場面ではOneCamでもさほど悪くないとは思いますが、光量が不足すると途端にノイジーになってしまうので注意です。そこをうまく補正してくれるMicrosoft Pixは屋内での利用、料理の撮影などに強さを発揮するでしょう。

ちなみに無音カメラアプリでは、光量が不足しているシーンにおいてCortexというアプリが最強に綺麗です。
ただし多重撮影・合成処理をするため撮影に時間がかかるので、スナップなどには向いていません。完全に静物の撮影にしか使えませんけど、用途を限定すればMicrosoft Pixの上を行く高画質さ。

▼OneCam | Cortex | Microsoft Pix
Cortex
(※拡大する)

▼OneCam
OneCam

▼Cortex
Cortex

▼Microsoft Pix
Microsoft Pix

参考までに。

 

紹介したアプリ

OneCam 高画質マナー 〜フリックで簡単シェア〜

Walker Software
写真/ビデオ
評価: 4.5(2,989件)

  
ss1

Microsoft Pix カメラ

Microsoft Corporation
写真/ビデオ
評価: 4(123件)

  
ss1

Cortex Camera

Whimsical Productions
写真/ビデオ
評価: 3.5(73件)

  
ss1

8 COMMENTS

maxi

ミラカメラは実はすごくいいんですよね。
ただの動画切り出しではなくて補正もかけているようで、Microsoft Pixよりも画質がいい写真が撮れる。
ただ、このデベロッパは以前にOneCamの名前を騙った偽アプリ騒動を起こしていて、ブログでは触れにくいものなんです。
OneCamの偽アプリを作ったデベロッパの方が高画質だったなんて皮肉なもんですが、なかなかセンシティブなところなので扱いに困ってます。

返信する
azaz

ご返答ありがとうございます。
なるほど。信頼感低いのですね。
いくつもアプリを出してるのですがアプリ名もアイコンも統一感がなく不思議に思ってました。
いい加減な寄せ集めデベロッパなのでしょうね。

返信する
maxi

モノはいいので使うのを止める必要はありませんが、応援はしにくいところですね。

返信する
青井

StageCameraHDを使っていますが、Microsoftの方がよいのでしょうか…。
試してみたいと思います。

返信する
みみ

拝見しました!iPhone7plusを使っていましてズームやポートレートモードを使う際、シャッター音の大きさに躊躇してしまいまして、私もPIXカメラが綺麗に撮れていいと思っていたのですが、細かい部分はやはり純正に負けるし、何せズームが使えない!と思っていましたら、なんと今日、ズーム対応にアップデートされました!これで最高のカメラアプリになりました!

返信する
maxi

いいアップデートでしたね。
7Plus対応もでかいですが、色温度が調整されたことで、今までちょっと青みががっていた点が気になっていた方にもオススメできるものになりました。
ウィジェットもちゃんと直っていますし。
他の無音カメラアプリはこれと戦うことになるので大変ですねぇ。

無音に拘らない時は純正だけでなくAdobe LightroomアプリでRAW撮影も試してみると面白いですよ。

返信する

コメントを残す