大辞林
¥ 2,600 → +¥1,600
物書堂がその名を知らしめることとなった辞書アプリの大ヒット作。iPhone辞書アプリの代名詞でしょう。
グッドデザイン賞を受賞したUIが魅力です。手書き文字認識もあり。
グッドデザイン賞を受賞したUIが魅力です。手書き文字認識もあり。
項目数26万
全訳 漢辞海 第三版
¥ 3,000 → +¥1,800
大辞林とセットで使いたい漢語辞典。
漢字の意味・用法だけでなく書き順や成り立ちまでもわかるので、大辞林で気になった単語は文字を長押しして漢辞海が呼び出せる連携があるのでセットであると大変便利。
辞書好きにはオススメしたい。
漢字の意味・用法だけでなく書き順や成り立ちまでもわかるので、大辞林で気になった単語は文字を長押しして漢辞海が呼び出せる連携があるのでセットであると大変便利。
辞書好きにはオススメしたい。
項目数1万2千
三省堂国語辞典 第七版
¥ 1,700 → +¥1,080
最新の現代語に強みを持つ国語辞書。インストールサイズが70MBと非常に軽量なのが魅力。
『的を得る』が誤用であるかないかという論争に、誤用ではなかったと一石を投じたのにも注目が集まりましたね。
『的を得る』が誤用であるかないかという論争に、誤用ではなかったと一石を投じたのにも注目が集まりましたね。
項目数8万2千
旺文社 全訳古語辞典(第四版)
¥ 2,000 → +¥1,600
古語辞典。
古語辞典は紙のものしか使ったことのない自分には見出し語の音声付きってのがすごく新鮮。和歌・百人一首の音声もあってなかなか興味深い。
古語辞典は紙のものしか使ったことのない自分には見出し語の音声付きってのがすごく新鮮。和歌・百人一首の音声もあってなかなか興味深い。
項目数2万2千
ウィズダム英和・和英辞典 2
¥ 2,900 → +¥1,600
大辞林と並ぶ物書堂のベストセラー。高校から大学、社会人に渡って活躍してくれる辞書です。
長く使えるものですし、英和・和英がセットでこの価格は非常にお買い得。
長く使えるものですし、英和・和英がセットでこの価格は非常にお買い得。
英和 10万2千項目
和英 9万項目
小学館 ランダムハウス英和大辞典
¥ 6,000 → +¥3,800
高校英語を超えてくると、どうしてもウィズダムでは出てこない単語が増えてきます。そうした時に心強いのがこの大辞典。
ただ和英はありませんし、1994年の辞書なのでさすがにメインの辞書として使うには厳しいものがありますが、豊富な語源などを読むだけでも楽しめます。でもそろそろ新しい版になってほしい……。
ただ和英はありませんし、1994年の辞書なのでさすがにメインの辞書として使うには厳しいものがありますが、豊富な語源などを読むだけでも楽しめます。でもそろそろ新しい版になってほしい……。
項目数32万4千と、ウィズダムとは比較にならない情報量。
コウビルド英英辞典(米語版)- Collins COBUILD Advanced Dictionary of American English
¥ 2,300 → +¥1,200
語句の定義文にその単語自体を織り交ぜて記すのが特徴の英英辞書。
わかりやすく、辞書の構成もシンプルなのでウィズダムでは物足りなくなったらこれに手を伸ばしてみるといい。
わかりやすく、辞書の構成もシンプルなのでウィズダムでは物足りなくなったらこれに手を伸ばしてみるといい。
項目数4万
小学館 オックスフォード英語類語辞典
¥ 2,800 → +¥1,800
英類語辞書。
似た単語を探すだけでなく、それらがどう使い分けされるかを解説してくれているので参考になる。単語のニュアンスがわからず悩んでいる人に。
似た単語を探すだけでなく、それらがどう使い分けされるかを解説してくれているので参考になる。単語のニュアンスがわからず悩んでいる人に。
類語総数約1万、用例約26,000、約2,600の注記やコラムを収録。
コリンズ英語辞典+シソーラス – Collins English Dictionary 12th edition
¥ 2,800 → +¥1,400
ネイティブ向けの英英で、学習用には向いていないと思う。背伸びして買ってはみたがやはりコウビルドなどと比べると苦労する。
もともと11版のデータを使ったアプリだったんだけど、無償で12版にアップデートしてくれたので、物書堂さん最高ですわ!
もともと11版のデータを使ったアプリだったんだけど、無償で12版にアップデートしてくれたので、物書堂さん最高ですわ!
その分22万3千項目と内容は充実している。
伊和・和伊中辞典
¥ 4,800 → +¥3,400
品質・規模・販売数ともに日本で最も高い評価と実績を持つ、小学館「伊和中辞典 第2版」と「和伊中辞典 第2版」をセットにした電子辞典。
伊和 7万項目
和伊 5万1千項目
西和中辞典・和西辞典
¥ 4,000 → +¥2,800
収録語数・記述の詳しさで群を抜く日本最高レベルの西和辞典、小学館の「西和中辞典 第2版」と、現代の日常生活表現に必要な語彙と表現を積極的に収録した小学館の「和西辞典」をセットにした電子辞典。
西和 8万項目
和西 5万5千項目
西和中辞典・ポケプロ和西辞典
¥ 2,900 → +¥2,000
和西が語数の少ないシンプルなものになっているセット。西和は上と同じです。
アプリ内課金で上のものと同じ和西辞典を追加することも可能です。これもいまならセール価格。
アプリ内課金で上のものと同じ和西辞典を追加することも可能です。これもいまならセール価格。
三省堂 中日・日中辞典 〜 超級クラウン中日辞典・クラウン日中辞典 〜
¥ 4,100 → +¥2,500
学習からビジネスまでを幅広くカバー。有力新聞3年分の全記事からなる中国語コーパスを活用し、中国政府認定の新語や政治・経済・医学・ITなど術語の収録も充実。
大学の語学の授業では中国語が一番人気なんでしょうかねー。
大学の語学の授業では中国語が一番人気なんでしょうかねー。
中日 9万項目
日中 4万項目
韓日・日韓辞典
¥ 4,000 → +¥2,800
基本表現から、さらに一歩進んだ応用表現まで学べる、韓国語の初級学習者にぴったりの日韓辞典。
ハングルを手書き入力できるのがなかなか便利なんじゃないかな。
ハングルを手書き入力できるのがなかなか便利なんじゃないかな。
韓日 11万項目
日韓 4万2千項目
模範六法 2016 平成28年版
¥ 4,800 → +¥2,900
マイナンバー法、空家対策推進特措法、リベンジポルノ防止法、有期雇用特措法、同一労働同一賃金法、女性活躍推進法、国際平和支援法などの新しい法令を収録し、安保関連法、労働者派遣法、個人情報保護法、公職選挙法、会社法施行規則・会社計算規則などの法改正にも対応。また書籍同梱の別冊「民法・刑事訴訟法 改正案」についても、PDFファイルで収録。
模範小六法 2016 平成28年版
¥ 1,900 → +¥1,300
上記アプリから法令などが省略された小六法。
アプリ内課金により収録法令の差分と一覧表・資料集を追加して同等の内容にすることが可能。これもセール価格。
アプリ内課金により収録法令の差分と一覧表・資料集を追加して同等の内容にすることが可能。これもセール価格。
後記
新学期にありがたい辞書の大セールですね。
サポートの長い辞書アプリが欲しければ物書堂さんのアプリ一択だと思いますので、悩んでた人はこの機会を逃すことなく買いましょう。
2016年4月29日(金)までの期間限定だそうです。
あと物書堂さんの辞書アプリで固めておくと、ウィズダムでわからなかったものをランダムハウスやコウビルドにジャンプして調べるなんてことができますから、よりオススメです。
前から思っているんだけど、物書堂辞書がここまで増えてくると、そろそろ物書堂専用の辞書検索アプリがあってもいいんじゃないかなと思う。MyFindみたいなので、物書堂アプリだけしか使えないやつ。差別化と囲い込みにもなってよろしいかなと。
——
そういやどうして中日と韓日って言うんですかね?中和と韓和って書かないのが不思議。
同音が紛らわしいからなんでしょうか。
——
いつものセール情報はこちら