2016年、早くも折り返し地点に来てしまいました。
何もしてないまま半年が過ぎてしまった気がしますが、開発者のみなさんは頑張っていろんなアプリを提供してくれていました。
上半期になにかいいアプリと出会えたでしょうか?
私が1本選ぶとすればAbemaTV。
会員登録やめんどくさい作業は一切なく、動作も軽快、コンテンツは無料と思えないほどの充実っぷり。
オンデマンドではありませんが、受け身になっていろんな映像を楽しめるという、おそろしいほど暇つぶしに最適なアプリ。
どうせしょぼくてすぐにポシャるだろうと思ってましたが、実際に触ってみると考えが変わります。
実況コメントも一緒に楽しめるので、ニコニコとかUstreamみたいなみんなでわいわいやってる感じも楽しめますしね。
本当によくできたアプリだと思います。
そして、みなさん上半期で出会ったアプリの中でオススメの1本をコメント欄で教えてください。
ツールでもゲームでも構いません。
みなさんお気軽に書いていただければ、自分の知らないこんなアプリがあったのかーと楽しめる機会が増えますので、これまでコメントしたことのない方もぜひ。
コメントが長くなると投稿ボタンが押せなくなるというしょうもない不具合があるんですけど、そういう場合は適当に分割して投稿しちゃってください。私の方でまとめておきます。
URLもスパム判定されることがあるので、付けないで大丈夫です。
3日の23:59まで募集します。
後日読みやすく記事にまとめようと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
Standland です。
いかに自分が座りっぱなしかを自覚させられて、なおかつ健康のために楽しみながら遊べるアプリです。今でも愛用中ですー。
Feedback Recorderですかね。
まず動作が軽快です。メインな機能としては、自分の声が遅れて聞こえるということです。自分の声ってこんな感じなのかとショックを受けますけどw
また、声が遅れて聞こえる事を活かして、ミュージックアプリから曲をインポートして歌う事で、カラオケの練習にもなります!キーも変更可能で、歌詞もiTunesで設定したもの、写真Appからインポートして背景に表示させるもの、Webブラウザ機能で表示させたりできます。
無料版だと1つまでですが、声の録音も可能です。
Likes on Twitterです
Twitterのお気に入りを管理できるアプリです
Twitterのお気に入り管理を今まではIFTTTからevernoteへ送っていたのですが、こっちの方が簡単で検索もしやすく便利でした
使う頻度が高いという観点からみると,「日本語音声時計」がおすすめです。
設定した間隔ごとに音声で時間を知らせてくれます。間隔は,1分・2分・3分・5分・10分・15分・20分・30分・60分です。また,音が鳴らせない時には,マナーモードにしておくと,バイブで知らせてくれます。
スマホに触れず,スマホを見ずに時間とかがわかるので,何かに集中したい時に使うと便利です。
My Data Manager
色々とパケット監視アプリを試しましたが、このアプリに出会ってからは他を探すのを止めました。
必要な機能はほぼ揃っていて、各画面も見やすいと思います。
特に良いのは、共有プランを設定できるところだと思います。
Argus ヘルスケアアプリです。睡眠、心拍数、GPS、歩数など、このアプリ一つで十分。
[iOS Universal] Reversee – Reverse Image Search [Free]
https://itunes.apple.com/app/id875678494?mt=8
簡単にGoogle画像検索が行えるアプリ。写真アプリやTwitterクライアントなどからApp Extensionsで画像検索ができるのがとても便利。
Hexaglyphics
なんか、つい起動してしまうのですよね。
Qube
起動が速い
機能が一通り揃っている
見た目がヘンじゃない
これらをすべて満たす唯一の検索ランチャー(たぶん)
音楽再生プレイヤーのEcouteです。
AppStore URL↓
https://appsto.re/jp/D3caG.i
ずっと前にDLして使わず消してたのですが、最近純正のミュージックがAppleMusic推しなので今年に入って使い始めました。
たまにバグがありますが、UIがよくとても使いやすいです。
Tweetbot4とATOKも必須になっており迷いましたが、オススメしたかったのでこれにします。
Mimi music
https://itunes.apple.com/jp/app/id1055611099?mt=8
音質向上のためのアプリ。
とは言ってもイコライザやプリアンプといったものは存在せず、まず、耳の検査から始まる。
測定を終えると「耳紋」が作成されるのであとは音楽を再生する、だけ。音質はすでにじぶんに最適化されています。
このアプリは、ユーザーが大音量で音楽を聴くことを推奨していません。
音楽を聴くのになにも爆音でなくてもよい。適切な音量であれば充分に迫力を感じとれるという。このポリシーは素晴らしいと思います。
プレイヤー部分はもう少し改善が必要だけれど、これからの成長がとっても楽しみな大好きなアプリのひとつ。
ちなみに同デベロッパーのMimiというアプリを使うと聴覚の精密検査が可能で、
耳年齢が知れて有益な上、そのデータはこのMimi Musicと連携ができるので時間があればそちらもやってみるとよいかもしれません。
Mekorama
https://itunes.apple.com/jp/app/id1079464948?mt=8
小さなロボットを操作してゴールまで導くパズルゲーム。落ちたり跳ねたり転んだり、この動きの可愛いといったら!
最初はモニュメント・バレーかな?と思ってしまいますが遊び心地は全くの別物です。
物理ベースであるため、ちょっとしたミスで簡単に外に放り出されたり落ちたりしますが、その反面、テクニック次第でショートカットできる楽しさもある。
シェアする際にQRコードを使う試みも面白い。自分の操作音がそのままBGMに反映されるのも楽しい。アプリサイズもとにかく軽い。無料で遊べるけれどもしお金を払いたくなったら料金はじぶんで決めたらいい。
50ステージすべてが終わったら、新たにじぶんで作ったり、ユーザーが作ったステージを追加してもいいかもしれない。
Twitterや公式のフォーラム http://mekoramaforum.com/media/ では既に数千ものステージが投稿されていてたくさん拾える。(とりわけrichardfu氏作成のステージはマストです。ハズレがない。)
Nuzzel
Twitterと連携するとタイムラインで話題になっているニュース(ツイート、リツイートしてる人数が多いURL)をキュレーションしてくれるアプリ。通知もしてくれる。
フォロー数が多いとタイムラインから情報収集するのに一苦労しますが、Nuzzelを使えば自動的に集められるので便利。
codebelle ですね。
分厚い本ではハードルが高い内容も、短くまとめられたコンテンツ、iPhone一つで完結できるという導入には持って来いのアプリでは?試したあとで、もっと学びたいのか、諦めるのかを考えるのが良さそうですね。
tornemobileです。
管理人さんの記事を見て3月にnasneを導入したんですが、これが最高でした。まとめ記事もわかりやすくまとまっていて導入時にはたいへん参考になりました。ありがとうございます≧▽≦!
クリプト・オブ・ネクロダンサーです。
つい昨日リリースされた海外インディーゲームのローカライズ版なのですが、テキストの翻訳も素晴らしくsteam版と比べても遜色ない移植度でした。元は数年前にsteamでリリースされたゲームですがこれを機にプレイヤーが増えればいいなぁ。
Auxy です。
トム・ヨークになった気分にさせてくれます(笑)
ここで教えてもらいました。いつも有難う!!
tap2searchです。
https://appsto.re/jp/xmhH-.i
テキスト選択メニューから、2タップで検索できるアプリ。
例えば、こちらに紹介してあるアプリがなんだろう?と思った場合、選択して共有メニューからわざわざコピペしてブラウザを立ち上げることなく内部ブラウザですぐに検索できるのは便利。
この点に関してはどのアプリよりスマートかな。なくてもいいけどあると助かりますね。
TimeTree
よくある共有カレンダーアプリですが、イベント毎に共有相手とLINEのようなやり取りが残せるため、個人的なメモ以上の情報が残るところが良いです。
いつやるか決まっていない予定を共有出来るキープという機能が便利で、いつかやろうレベルの予定もとりあえず共有してTimeTree内でやりとりして時期を決める、という使い方をよくしています。
アプリの更新頻度も高く、今後も楽しみなアプリです。
Liner「Liner – Mobile Web Highlighter & Annotator and Bookmarker for Safari browser」
https://appsto.re/jp/-XI84.i です。
エクステンションからwebサイトをハイライトするだけと思ったら高機能でビックリ!オススメですよ
Sounds「Sounds app – Music with Friends」
https://appsto.re/jp/xHvZY.i です。
インスタグラムにiTunesやspotifyの音源をアップ出来るので、自分が好きなものを伝える手段が増えて楽しく使っています。
ココに来るようになって購入したアプリ。
nplayer. opener. Voice Dream Reader
気に入って使っています。
趣旨違いですが、感謝を込めてのコメントです。
趣旨違いなので記事では取り上げませんでしたが、それらは私も特にお気に入りのアプリですね。
高いものなので買って失敗したーとならずに良かったです。
わざわざ報告していただいてありがとうございます。書いた甲斐がありました。
video & tv side view
番組表はもちろん地デジレコーダーやナスネと連携して外出先での録画予約や
録画番組の視聴が可能。アプリでのテレビ視聴もできる。
連携には課金が必要ですが。
アプリがサクサク動くのとiphone単体でのテレビ視聴には感動しました。
Qube(検索ランチャー)です(2016年1月5日公開)。
アプリの起動が速く,動作が軽快であるため,「テキストを入力して直ぐに検索する」ことを,日々ストレスなくこなすことができます。役割がシンプルであるだけに,Qubeを使わない日はないという程です。
「アプリアイコンの保存」ができる点も大変魅力的です。今まで検索ランチャーで類似のアプリをいくつか使ってきましたが,項目のアプリアイコンを別の操作/アプリで入手する必要があり,少々面倒であると感じていました。しかしQubeではアプリ内でアイコンを入手できるため,このアプリ内でアイコン取得からアイコン設定までを完結させることができます。
個人的には,iPhoneだけではなく,iPad(9.7インチや12.9インチ)に対応していることも大きな魅力の一つです。今まで検索ランチャーはいくつかあったものの,iPhone・iPadで使えるユニバーサルなものは数少なく,iPhoneとiPadで別々のランチャーを使っていました。それでも不便はしませんが,iPhoneとiPadでアプリを統一したいという想いがありましたので,Qubeの存在は大変助かっています。
パパッと日々使うこともできれば,深く使うこともできる。
そのため,僕はQubeを推したいと思います!
LinkyとNewsifyです。
Linkyは簡単に写真付きの記事がシェアできるのがいい。
Newsifyはシンプルで使いやすいニュースリーダー。
どちらも毎日使っているおすすめのアプリです!
ドコノコ
https://itunes.apple.com/jp/app/dokonoko/id1079305396?mt=8
犬と猫の写真投稿SNSです。
人と関わりの深い犬と猫をほどよい距離感で見つめるアプリです。
これを入れてからバッテリーの減りが早くなったので(しょっちゅうチラ見)android版に期待したいです。
DataMan Proです。
使い始めて間も無いですが、通信量チェッカーの中では一番好みです。
アプリ毎の通信量を計測できるものは少ないかと。
アンケートに参加してくださった読者さんがた、どうもありがとうございました。
おかげさまで知らなかったアプリと出会ういい機会になりましたね。
またいずれやりたいと思っているのでその際にはどうぞよろしくお願いいたします。