2016年版 Amazonのコンビニ受け取り 認証番号・認証キーの確認方法

先日、Amazonで購入した商品をコンビニ受け取りにしたんですが、その際に戸惑った点があったので記録しておきます。

まず受け取り可能な店舗は以下。
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・ヤマト運輸営業所

さて、コンビニでの受け取りをするにはスマホで専用のバーコードを提示するか、認証番号を使ってLoppiなどの店頭端末でバーコードを印刷する必要があります。
認証番号はAmazonの注文番号の下7桁と同じだとされてきましたが、それが変更されてしまったようでいまは使えなくなっています。
通常はメールで送られてくるものですが、今回はAmazonアプリ内での認証番号を確認する方法を。

 

Amazonアプリ内での認証番号確認

まずは左上にあるハンバーガーボタンを押してメニューを出します。
Amazon
上記画像のように アカウントサービス → メッセージ → ご注文関連 と進んでください。
するとメールと同様に 受取方法をご案内します というメッセージがあると思いますので、そこを確認。
Amazon
ここに書いてあるURLを開くとバーコードが表示されますので、それをレジで提示すれば受け取りができます。
もしくはそこに書かれた認証番号を使ってLoppiで受け取り票の発券をするかです。

上の画像を見ていただくとわかるように、注文番号の下7桁は4****62ですが、認証番号は1679846とまるで違うことがわかります。
いつの間にか変わっていたんでしょうね。

注文番号の下7桁は認証番号としては使えなくなっていますので、メールかAmazonアプリで確認を。

 

一応今回の時系列など

11:47 コンビニへの商品到着を確認
12:20 コンビニで受け取りを試みるがダメ
13:32 商品の受け取り方法が送られてくる

荷物がコンビニに届いているのは確認したけど、認証番号はまだ手元にないという状況でした。
ネットの情報によると、Amazonの注文番号の下7桁がそのまま認証番号になっているとのことでしたので、昼の時間を使って受け取りに行くことに。

でもうまくいかない。

しかたが無いのですぐそこにある荷物を諦めて出直しに。
しばらくして認証番号が送られてきたのを確認したところ、注文番号とはまるで違うものでした。

宅配追跡システム上では11:47に到着しているのに、13:32まで認証番号が送られてこないというのはちょっと焦れるもんですね。
着荷から受け取り可能になるまでは少し時間がかかることがあるのは頭に入れておくといいかも。

そんな感じです。

11 COMMENTS

通りすがり

Amazonカスタマーに連絡するとメール来る前でもすぐ教えてくれますよ。
チャットで問い合わせたらすぐ教えてくれました。

返信する
ゆう

私の場合は従来通り、認証キーは注文番号の下7ケタでした。安い買い物だからかな…(;^_^A

返信する
maxi

情報ありがとうございます。
そういうこともあるんですね。配送業者によるのかもしれません。
私もまた試して調べてみます。

返信する
雪の宿

amazonカスタマーで認証番号を先に教えてはくれますが、着荷してから店舗で「受取可能」になった段階で送られてくるものなので少々タイムラグがあるのでしょう。商品引き渡し準備が出来てない時点で認証番号持って店舗に行っても受取出来ないそうです。
よっぽど急いでりゃ言えば急いで出してくれるかもしれませんが笑

返信する
maxi

そうですねー。
お弁当の配送などと同じように、Amazonの荷物も店舗側での確認処理ですこしラグがあるでしょうね。

コンビニで急かしてみるのも手でしょうが、そんなことを繰り返してると店員に名前をばっちり記憶されそうで怖いですw

返信する
匿名

本人確認書類などは必要ですか。
普段持ち歩いていないので必要かどうか知りたいです。

返信する
maxi

番号さえあれば身分証などは必要ありません。
代理人でも問題なく受け取れます。

返信する
匿名

あの質問なんですけど
1回注文して それで間違えてキャンセルしてしまってそれでまた同じのを頼んだんで それでお支払い番号を確認し用途したらお支払い番号がかいてなくてこれはどうゆうことかわかりますか?
(わからないですよね)

返信する

コメントを残す