このサイトについて
管理人について
名前:maxi
Mail:maxi reliphone.jp
Twitter:@rel0005
Message @rel0005
URLスキームとIFTTTのことを考えていると幸せです。
レビューにはiPhone6とiPad Air2を使用。
2014年9月以前の記事は3GSか4Sをベースに書いています。
WindowsユーザーなのでMacのことはわかりません。
サイトについて
iPhone専門で、アプリと出会う手助けになれるサイトにしたい。
スクリーンショットを多用するのが好きではないので、文字が多めです。
使い方解説というよりはアプリを紹介することをメインに。
レビューというのは映画や音楽、食事などと同様に、その人の嗜好が反映されます。
まずは波長の合う人と出会うこと、それが大切です。
万人向けに誰でも気に入るアプリが存在しないように、私のレビューもそうでしょうから、私と意見が合わなければ他に波長の合う人を探してください。
信頼してもいいレビュワーと出会えれば、いいアプリとも出会えます。
自分で使ってみてよかったものだけ書くようにしているので、レビューの依頼はお受けできません。
単純に使ってみてほしいというだけであればメールやTwitterで送ってください。
更新情報
更新情報についてはTwitter、RSSで配信しております。
・Twitter
・RSS
・Feedly
また、情報をいち早くゲットしたいという方には通知専用アプリを使った方法がオススメ。
・Yoで更新通知を受け取る
・Pushoverで更新通知を受け取る
Yoは無料、Pushoverは500円のアプリです。
記事公開から1秒後には通知が届き、通知を1タップするだけで記事が読めるため、お手軽で読み逃しがありません。
基本的には朝7時頃に通知が届くことが多いです。
サイトの歴史
2013年10月 wordpress.comで開設
元々はサイト名をmaxiphoneにしようと計画していましたが、いつの間にかreliphoneに。
字面のバランスが良かったのでそのまま採用。
rel + iphoneでiPhone関連のサイトだというのが伝わると嬉しいがたぶん無理。
2014年3月 reliphone.jp取得
wordpress.comの自由度のなさに嫌気がさし、移転。
.comはなんかバランスが悪かったので、jpドメインに。
格安サーバーminibird(250円/月)のお世話に。
2015年1月 サーバー移転
sixcore(1,800円/月)に移転。
お高い!けど格段に速い!
値段が違いすぎるので比較するようなものではありませんが、これでアクセス過多の制限を食らうこともないでしょう。
とりあえずこのサーバーに見合うくらいの規模のサイトにしたいところ。
プライバシーポリシー
Contactページのフォームから送信されたメールアドレスは管理者のみに通知されます。
問い合わせの返信以外には使用されません。
当サイトはiTunesアフィリエイトプログラムに参加しています。
PHGおよび/または広告主(または該当する場合は他の第三者)が、広告主のマーケティング活動の効果を追跡するためにクッキーを使用することがあります。
その過程で個人を特定できる情報は収集されません。
当サイトはGoogleAdsenseによる広告配信を行っております。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。
またA8.net、Amazon.co.jpアソシエイトにも参加しております。
公開日:
最終更新日:2016/08/29