【レビュー】はてなブックマークはちょっと変わったニュースアプリ

インターネット歴が長い人ならご存知とは思いますが、はてなブックマークというソーシャルブックマークサービスがあります。
気になった記事に対してブックマークとコメントを付けられるもので、そうして集まったブックマークによりいまユーザーに人気のある話題のニュースや面白い記事がピックアップされていきます。
旬な話題を追いかけられるサービスなんです。

ソーシャルブックマークなサービスではありますが、ブックマークとして使う必要はなく、単にニュースアプリとして使うだけでも便利だよということをご紹介したい。

はてなブックマーク / No.1ソーシャル・ブックマークの公式アプリ

株式会社はてな
ニュース, ユーティリティ
評価: 2.5(1,012件)

ss1

 

アプリを使ってみる

起動すると↓のような画面になります。最も人気のある話題が集まる人気エントリー一覧です。

▼人気エントリー
Hatebu

各エントリーには赤字で○○○usersと書かれていますが、これがユーザーによるブックマーク数です。多ければ多いほど人気を集めていることが一目でわかります。
気になった記事があればタップするだけですぐに読むことができます。これだけだと他のニュースアプリと大して変わりませんが、はてなブックマークの価値はそのブックマークコメントにあります。

▼記事を開き下部にある吹き出しアイコンをタップすると右画像のようにコメント一覧が出ます
Hatebu

吹き出しアイコンがコメント数ではなくてブックマーク数を表しているというのはいまいち納得ができないデザインですが、ここではおいておきます。

コメントには★がついているものがあり、コメント自体にも人気とそうでないものが分かれています。多くの賛同を集めたコメントが上に表示されるのです。
記事に対して「ここが間違っている」という指摘コメントも多く、その記事だけでは知ることのできなかったニュースの裏側の情報を知ることができたりするのが魅力。
コメントはこのアプリ内だけでなく、SafariやTweetbotなどのExtension対応アプリからも呼び出すことができます。

▼SafariのExtensionからコメントを読む
hatebu
Extensionにはブックマーク関連で2つのアイコンがあります。上段にある青いB!アイコンは自分でブックマークをするためのもの。
下の段にあるページの反応を見るアイコンは、ブックマークでつけられたコメントを読むことができます。

もちろんあなたの読む記事すべてにコメントが付いているわけはなく、人気サイトでもなければコメント遭遇率は低い。コメントを付けてあげることで他の人の目にも止まりやすくなるし、埋もれた記事が再発掘されることにもつながることがあるので、いい記事があったらブックマークやコメントを付けていってください。アプリのレビューと同じで、Webサイトにも他人の評価はありがたいものです。

Extensionに対応してくれたことでブックマークコメントが大変読みやすくなりましたね。うれしい。

 

総評

『人気の記事を読む、コメントを見る』これだけでもはてなブックマークは十分に便利なサービスです。

もう一歩進んで『ブックマークをする、コメントを付ける、気に入ったコメントに星を付ける』ことで、その中に参加することができる。さらにはお気に入りのユーザーをフォローすることで流れてくるニュースの質をコントロールすることもできるでしょう。
ただのニュースキュレーションアプリとして使うか、コメントでメタな視点を知るためのツールとして使うか、ソーシャルなブックマークとして使うか、その人それぞれで変わってくる面白いものです。

私自身もニュースアプリとして使うことはあまりなく(RSSで読んでいるため)、主にコメントを見るために使うことの方が多いアプリです。

ひとつ注意するとすれば、人気エントリーにはてなブログで書かれた記事をよく目にすることになると思いますが、それは他のサイトの記事とはちょっと違う人気なことが多いのを憶えておいてほしい。それらははてなブロガーと呼ばれる人たちが仲間内でブックマークやコメントを付け合ったりして上がってきているものが多く、コメントに対しても同様に返礼として無意味な星が多数つけられる。「参考になる」とか「なるほど」みたいな中身のないコメントに対してもお礼として星を付けていくもんだから、人気コメントにそうしたペラい内容が並んでしまう。
はてなの人気エントリーや人気コメントという優れた仕組みを全力で壊しにかかっているのが、はてなでブログを書いている人たちだというのはなかなか皮肉なことだと思う。

さて、独自の文化があって近づきにくい面もありますが、リテラシーの高い層や専門家なども居て、特にテクノロジー関連では参考になることを多く知ることができるでしょう。
まずはアプリをダウンロードして、記事とコメントを読むといいです。それだけならID登録も必要ありません。
もし気に入った記事が見つかったときはIDを取って、ブックマークしたりコメントを残したりしてください。

笑える記事にも出会えるし、ためになる記事にも出会える。ゴミのような記事は確実にフルボッコにされる恐ろしい村でもある。
まぁいろいろと課題はありますけど、手放すことのできない良いサービスです。

明日ははてな村民向けの記事を書くよ。

【追記】
書きました。

はてブ用Workflow – いきなりメタブ を作りました

コメントを残す