このアプリがすごい No.010 CloudBeats

各種クラウドから快適にストリーミングする音楽プレイヤー。

iPhoneの容量節約するならこのアプリ。
いやいやこのアプリの便利さはそこだけではないのです。

 

容量/対応クラウド

Dropbox、Box、GoogleDrive、OneDrive、Mediafire

Mediafireを除いた主要4サービスだけでも、45GB以上を無料で使えます
Boxの50GBアカウントを持っている方なら、それ1つでも十分なくらいですよね。

Boxって1ファイルの上限が250MBな上限があって、その大容量を持て余している人も多いと思います。
mp3などの音楽データなら250MBを超えたりしませんし、ぴったりです。

 

快適なストリーミング動作

再生は至って快適。
クラウドにあるmp3などをタップすればすぐに再生してくれますし、再生中の曲だけでなく次の曲までキャッシュしてくれるために、曲の切り替わりで待たされることがありません。

一方クラウド対応のファイラーなどにも音楽プレイヤー機能はついていますが、次の曲を聴くのにはしばらく待たされてしまいます。
この辺が専用音楽プレイヤーとしての使いやすさに結びついているところです。

ただしへビーな使い方をしているとすぐに7GB規制にかかってしまいますから、使いどころには気を付けたいところです。
あとやたらビットレートの高いファイルは3Gでストリーミングするのには向かないので気を付けてください。

 

iTunes不要な音楽同期

さてCloudBeatsの便利なところはストリーミングだと思われがちですが、私が一番便利だと思うのは、iTunesを使うことなくiPhoneの操作だけで同期を完結できるところです。

ダウンロードはフォルダ・ファイル単位で行えます。
よく聴くアルバムはストリーミングではなくダウンロードしておくのがオススメ。

事前に自宅のWi-Fiで聴きたいアルバムをダウンロードしておけば、7GB規制の心配もありません。
いちいちパソコン立ち上げて、繋いで操作して転送して、なんてめんどくさいことしなくて済むんです。

ダウンロードはバックグラウンドでも行えて、完了したら通知も出してくれますよ。

 

その他の便利な機能たち

iTunesで登録されなかったジャケット画像はCloudBeatsが自動で探してきてくれます!

10秒・30秒の早送り巻戻しボタンや、再生位置記憶、再生速度変更などもあるので、語学にも便利です。

寝落ちしてしまいそうな場合にはスリープタイマーもあり。

パソコンでラジオを録音している人でしたら、録音セットするだけでそれがすぐiPhoneで聴けるようになります。
おっそろしく便利な環境ができますよ。

AirPlayも使えるので、自宅で音楽を流しっぱなしにするのにもいいです。

URLスキームはcloudbeats://で起動。

 

まとめ

ちょっと手が出しづらい金額のアプリかもしれません。
ただ、ひとつ言えることは、買って損はしません。

便利さは私が保証します。

お試し用に無料版がありますので、気になる方はまずそちらを試すといいです。
(各フォルダ・プレイリストは5曲まで、ダウンロード機能が使えないなどの制限あり)

Wi-Fi環境なら転送量は無制限ですから、何万曲ものライブラリから好きなアルバムを気軽に選んでは快適に聴いています。
パソコンの起動しないで、それができるんです。

iPhoneに入っているこのアルバムは飽きたからちょっと他のを入れておこう、と思ったらすぐに入れ替えられます。
曲を入れたいだけなのに、iTunes同期したらアプリの転送まで始めた……そんな無駄な時間も無くなりますよ。

このアプリがないと本当に困るってものは誰しもあると思いますが、私にとってはまさにこのアプリがそうです。
他には替えがきかない。

次期アップデートもかなりすごいことになっているようで、グイグイ便利さが増していくアップデートを待つのは楽しくなります。

SpotifyやGoogleMusicなど、海外では音楽ストリーミングが主流になっていますが、日本では7GB制限に苦しめられて、いまいち快適にはならないんじゃないかと思っています。
ストリーミングとダウンロードを1つのアプリで自在に扱えるCloudBeatsは、その問題を解決している。

特に16GBとかで容量がカツカツの人にもオススメします。
16GBの端末でも100GBを超える音楽ライブラリを扱える、すぐに聴ける、パソコンなしで同期ができる。

それがこのアプリでできることです。

4 COMMENTS

森下うそーん

CloudBeats、気になっているのですが、良いお値段なので今ひとつのところで購入を躊躇してしまいます。

現在、Eightythree TechnologyのStreamというアプリを使っているのですが、それに比べて価格分のアドバンテージはあるのでしょうか。お手数ですが、ご教示いただけると幸いです。

返信する
maxi

Streamと比較するとかなり使いやすいと思いますが、価格分のアドバンテージがあるかは個人の問題になってしまうので、まず無料版で操作感などをお試しになるのがよろしいかと思います。
無料版には曲数制限はありますけど、どのようなものかを知ることはできるでしょう。
お使いになったうえでご質問があれば伺いますので。

返信する
森下うそーん

それもそうですね。失礼いたしました。

もしかしたら、またコメントさせていただくやもしれませんが、その際には何卒よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございました。

返信する
maxi

このアプリに関してはそれなりに詳しいつもりなので、疑問などがあれば遠慮なくどうぞ。

返信する

コメントを残す